
婚約指輪・後悔しないために・・・。
婚約指輪・後悔しないために・・・。
これからご結婚されるカップルの方の中には、「婚約指輪は購入予定がない」
そんな風にお考えになる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その理由として、「普段あまりダイヤの指輪は使わないから」、
「他に出費の予定があるから」等々、
皆さん色々なお考えがあるのではないでしょうか?
ご結婚する上で、結婚式や新婚旅行の費用、その他にも家具を揃えたりと、
お二人で生活していく為の準備として、様々な出費がかさみますよね。
たしかに婚約指輪は、日常の中で、なくてはならない物ではないかもしれません。
では本当に婚約指輪は必要ない物でしょうか?
今回はそのあたりの事を少しお話させて頂こうと思います。
目次 |
1.彼女から婚約指輪はいらない、と言われた場合
ご結婚前の段階で、女性から「婚約指輪はいらない」と言われる場合も
あるかと思います。
でも、その言葉がそのまま本音とは限らない場合もあります。
例えば、「本当は欲しいけれど、負担をかけてはいけないと遠慮している場合」
もあります。
これからのお二人の生活を考え、気を遣っている場合も十分あり得ます。
そういった女性でも実際、婚約指輪を貰ったとしたら、
やはり嬉しいと感じるのが女性ではないでしょうか?
ご婚約は、結婚への決意、結婚を約束すると言った、
人生の中でも特別な男性からの未来に対しての約束です。
そしてそう言う約束を形にしたものが「婚約指輪」です。
これから結婚する、苦楽を共にしていく上での大切な決意表明でもあり、
また女性にとってもプロポーズの瞬間は大切な思い出として、
形にできるものなのではないでしょうか。
2. 後で婚約指輪を購入される場合
プロポーズ時、先々の生活を考えられて、婚約指輪を贈らない、
ということもあるかと思います。
もちろん、その時の気持ちや思い出も大切ですが、
これから続いていく結婚生活も同じくらい大切です。
そういう場合には、ご結婚前の購入は見合わせ、
生活後に改めて購入されるというのも一つかと思います。
プロポーズ時に彼女に婚約指輪をプレゼントしなかったとしても、
「後で彼女に贈りたいと思っている」「彼女に喜んでもらいたい」
という気持ちはご結婚後にお渡しになられても、
その思いは伝わるのではないでしょうか。
3.婚約指輪の代わりに婚約ネックレス
最近では婚約指輪の代わりに婚約ネックレスを贈るという方も増えています。
ネックレスでしたら、日常身に着けていても邪魔にならず、
使いやすいのが理由として挙げられます。
あくまでも婚約指輪の代わりなので、婚約指輪に使うようなグレードの
ダイヤモンドを選ばれるのがおすすめです。
4.婚約指輪・後悔しないためにも・・・。
ここまでで「婚約指輪を婚約時に贈る場合」、「ご結婚後に贈る場合」、
「婚約指輪の代わりに婚約ネックレスを贈る場合」などのお話をさせて頂きました。
カップルの方々、それぞれにお考えがあり、
何が一番良いとは言い切れない事だと思います。
ただ後々、婚約指輪に対して、後悔のないように選択をしていけたら良いですね。
***婚約指輪については下記もご覧になってみてください***
_____________________
結婚指輪*婚約指輪*オーダーメイドブランド
St.Maria(サンタマリア)
東京都江戸川区北小岩8-11-11
TEL 03-5876-7030
OPEN 10:00~19:00(火曜定休)
*専用駐車場有
*1組様ごとの予約制
*ZOOM相談可
_____________________