
動きのあるデザインの結婚指輪
私たちSt.Maria(サンタマリア)のアトリエでは、様々な曲線を描いた、デザインに動きのある結婚指輪のサンプルもご用意しております。
今回はそんな、曲線デザインの結婚指輪の魅力やデザインについてご紹介します。
目次 |
1.デザインに動きのある結婚指輪の魅力
結婚指輪には、平打ちや甲丸だけではなく、V字やS字、中心にひねりの入ったデザインなど、それぞれに違った動きをする、個性的なデザインがいくつもあります。
シンプルで主張の少ないストレートデザインの結婚指輪も使いやすくて良いものですが、ご自身が好きだなぁと思う曲線でまとめられた指輪というのは、やはりその方によくお似合いになったりもします。
また動きのある曲線でまとめられた結婚指輪は、婚約指輪と重ねづけする時にも相性が良いデザインも多いので、重ねて着けたいと思われていらっしゃる方でしたら、結婚指輪に曲線デザインを選ばれるのも良いかと思います。
また実際に色々なサンプルリングを指に着けてみて頂くと、意外と「こういうのも好きかもしれない」と新しい発見があるかもしれません。
2.動きのある結婚指輪デザイン例
St.Mariaのアトリエでサンプルリングとしてご用意している、デザインに動きのある結婚指輪を、いくつかご紹介させて頂きます。
■Fresco

V字で指がほっそり見えるFRESCO(フレスコ)
イタリア語でフレッシュという意味を持つ「フレスコ」。
表面は凹凸が無く、全体的にスッキリとしたV字のフォルムで、見る人にシャープな印象を与える結婚指輪です。
メリハリがあって個性も程よく出ており、自分らしさを大切にしたいとお考えの方にはオススメです。
またお客様のお好みで表面にダイヤモンドを石留めしたり、裏側部分にお好きなメッセージや誕生石を入れることで、よりオリジナリティーのある結婚指輪に仕上げることも可能です。
■Obbligazioni

「Obbligazioni(オッブリガシオーニ)」
イタリア語で絆という意味の、緩やかなカーブを描いた「オッブリガシオーニ」。
S字ラインのデザインですが、耐久性を意識してきちんと厚みも持たせ加工しています。
穏やかで柔らかい雰囲気を感じさせる曲線でお作りしていますので、主張しすぎず、でも自分らしさを大切にしたいという方におススメです。

ミルタガネで大小のグラデーションをつけ動きを持たせています
女性の指輪中央には、メレーダイヤモンドを3ピース手彫りで石留めし、その両脇にミルグレインを施すことでグラデーションを持たせアクセントをつけました。
オーダーメイドでお作りしますので、お好みで表面に槌目などのテクスチャーを入れても素敵かもしれません。
■Ala

結婚指輪・Ala(アラ)
翼という意味を持つ「アラ」。
甲丸の形状に細めのリング幅で日常生活でも邪魔にならず、指馴染みにもこだわってお作りしました。
女性の指輪は5ピースのメレーダイヤモンドを均一の間隔で石留めしています。
石留の方法も爪を立て留めているというよりは、周りの金属部分を寄せて石留していますので、日常生活でも引っかかることのない滑らかな結婚指輪に仕上がっています。

引っ掛かりのない石留めで日常使いにも・・・
■Luce

「Luce(ルーチェ」
イタリア語で光という意味の「ルーチェ」。
メビウスの輪の様にリングをひねった様なデザインで、柔らかな曲線を描きつつも、シャープな印象を受ける結婚指輪です。

グラデーションで、少しずつダイヤモンドの大きさを違えて彫り留めしています
女性の指輪は6ピースのメレーダイヤモンドをひねり部分にグラデーションで石留めしています。
指を動かしたときにもキラキラとした輝きを楽しんで頂ける指輪になっています。
オーダーメイドなので、他の指輪デザイン同様、メレ―ダイヤモンドのピース数や、テクスチャーなど、お好みのアレンジが可能です。
■Gimel

双子を意味する「Gimel(ギメル」
双子という意味を持つ「ギメル」。
二本のS字デザインの指輪が知恵の輪の様に組み合わさり、一本の指輪として身に着けることが出来る独特な仕上がりになっています。

絶対に離れる事が無い結婚指輪
二つで一つという、ご夫婦の永遠の形を連想させる、こんなロマンティックな結婚指輪もおススメです。
素材として使われる地金の種類はもちろん、仕上げのテクスチャーも鏡面・マット・槌目などお好みを選んでオーダーメイドする事が可能です。
________________
結婚指輪・婚約指輪・オーダーメイド
St.Maria(サンタマリア)
*一組様ごとの予約制
*専用駐車場有
*ジュエリー全般制作可
東京都江戸川区北小岩8-11-11
OPEN:10:00~19:00 /火曜休
TEL: 03-5876-7030
MAIL:お問い合わせはこちらから